
パンとコーヒーマルシェ
横浜などで食や地域のつながりをテーマにイベントを開催しているプロジェクト
マルシェなどのプロジェクトを通じて
地域の人、生産者、地域を担う商店 それぞれの魅力を発信していきます
マルシェコーディネートのご相談
マルシェ、ベーカリーのチラシ製作などデザインサポート等のご相談
水曜日のパンとコーヒーマルシェ3月
毎週水曜日、黄金町の黄金スタジオ{キッチン}にて、
パンとコーヒーをテーマに、カフェ・マルシェ・教室などを開催している水曜日のパンとコーヒーマルシェ。
3月は桜のシーズン!水曜日も春らしく、毎週楽しい内容で予定しています。
3月1日は小波食堂さんの喫茶小波。美味しいコーヒーと和菓子をお楽しみください。
3月8日は在来種の豆を扱っている、べにや長谷川商店さんの料理教室です。
お豆を使ったレシピやお豆の使い方など、
*事前にお申し込みをお願いいたします。
3月15日は「お茶とお菓子」の時間。テーマは、桜、春のお茶。カフェは一煎さんに
桜の緑茶など春らしいメニューをご用意いただきます。
3月22日はマルシェ&エリぱんの旅するバインミーのスパイスカフェ。
スリランカカレープレートやマサラチャイなどをご用意いただきます!
3月29日はマルシェ&ZANSHO-Pさんの山椒カフェ。
山椒を使ったおにぎりやスイーツなどのメニューをご用意いたします。HACHIDORI COFFEEさんのコーヒーとも一緒に。
桜が見頃になる頃。桜散策に合わせて、ぜひお立ち寄りください。
<水曜日のパンとコーヒーマルシェ>
3月1日(水)アデリーと小波のまかないごはん(カフェ・パン販売)
12時から19時まで 12時から随時 L.O.18:30
小波食堂(コーヒー・和菓子)
アデリースタジオ(パン)
3月8日(水)べにや長谷川商店の豆料理教室「豆料理きほんのき」(要予約)
時間:教室11時から13時まで(要予約) 物販:11時から15時まで
※物販はご予約無しでもご利用いただけます。
3月15日(水)「お茶とお菓子」の時間(桜、春のお茶)
11時から16時まで
一煎(お茶カフェ)
TEA PHILOSOPHY CHABAKO TEAROOM ART &CRAFT(日本茶、中国茶、紅茶)
茶風(中国茶専門店)
レインブラントティー(和紅茶カフェ)
オーガニックハーブティー専門店 Natural tea life(ハーブティー)
工房Karin(米粉シフォンケーキ)
3月22日(水)マルシェ&カフェ(エリぱんの旅するバインミー)
11時から16時まで
エリぱんの旅するバインミー(スパイスカフェ)
土間カフェ(パン)
KASIMORI 菓子守(焼菓子)
SHINTARO COFFEE(コーヒー豆)
sora to tori(洋服・雑貨)
3月29日(水)マルシェ&カフェ(ZANSHO-P&HACHIDORI COFFEE)
11時から16時まで
ZANSHO-P(山椒カフェ)
HACHIDORI COFFEE(コーヒー)
hibi plus (パン)
DOUX(スイーツ)
LOCALSPOON (粒マスタードなどのこだわり調味料)
アフリカ布の工房OdiOdi (アフリカ布)
************************************
会場:黄金スタジオ キッチン
横浜市中区黄金町2-7先 黄金スタジオ内
黄金町駅より徒歩2分
https://koganecho.net/facility/kogane-kitchen
詳しくはこちら
水曜日のパンとコーヒーマルシェ4月
毎週水曜日、黄金町の黄金スタジオ{キッチン}にて、
パンとコーヒーをテーマに、カフェ・マルシェ・教室などを開催している水曜日のパンとコーヒーマルシェ。
春本番を迎える4月。毎週、春を楽しんでいただけるような
メニューをご用意してお待ちしております!
4月5日はアデリースタジオさんと小波食堂さんのコラボ企画
「アデリーと小波のまかないおやつ」。
コラボメニューはグルテンフリーシフォンのアレンジスイーツを予定しています。
4月12日は人気の企画、厚木の森に佇む小さなパン工房NoPellさんの、
1日限定のカフェfika på NoPell。
絶品クロワッサンサンドやフレンチトーストなどをご用意いただきます。
マルシェでは、茅ヶ崎の人気のお店、
自家製酵母のハードパン専門店 psipsinaさんのパンを限定販売致します。
4月19日は「お茶とお菓子」の時間。毎回美味しいお茶とお菓子に出会える日。
4月のテーマは「高知のお茶と柑橘」。
高知県越知町のお茶とお菓子、無農薬の柑橘を使ったシロップや
ジャムなどをご紹介します。
4月26日は薬膳の知恵を活かした
創作スパイスカレー屋<シナルジ>さんのスパイスカフェ。
4月はキウイのポークビンダルーカレーやチャイ、
スペシャルティコーヒーをご用意。
マルシェではパンや春のお野菜なども並びます。
大岡川沿いをお散歩しつつ、
水曜日はぜひ黄金スタジオに立ち寄ってみてください♪
<水曜日のパンとコーヒーマルシェ>
4月5日(水)アデリーと小波のまかないおやつ(カフェ・パン販売)
12時から19時まで 12時から随時 L.O.18:30
小波食堂(コーヒー・菓子)
アデリースタジオ(パン)
4月12日(水)マルシェ&カフェ(fika på NoPell)
11時から16時まで
fika på NoPell(カフェ・パン)
KASIMORI 菓子守(焼菓子)
MOTOMACHI COFFEE ROASTERY(コーヒー豆)
LOCALSPOON (粒マスタードなどのこだわり調味料)
ZANSHO-P(山椒スパイス・ハーブティー)
自家製酵母のハードパン専門店 psipsina(パン/ 限定販売)
4月19日(水)「お茶とお菓子」の時間
11時から16時まで
一煎(お茶カフェ)
Cafe kopi kan(柑橘シロップ、ジャム、焼菓子)
レインブラントティー(和紅茶カフェ)
オーガニックハーブティー専門店 Natural tea life(ハーブティー)
本牧まかど豆松(お弁当)
おやつの花(焼菓子)
4月26日(水)マルシェ&スパイスカフェ(シナルジ)
11時から16時まで
シナルジ(スパイスカレー・チャイ・コーヒー)
hibi plus (パン)
アデリースタジオ(パン・焼菓子)
まーたん農園(野菜)
DOUX(スイーツ)
HACHIDORI COFFEE(コーヒー豆)
BOOKMARK(器)
************************************
会場:黄金スタジオ キッチン
横浜市中区黄金町2-7先 黄金スタジオ内
黄金町駅より徒歩2分
https://koganecho.net/facility/kogane-kitchen
詳しくはこちら
